
犬山散策電車旅(社会研修会)
当日は、スタートを祝うかのようなとってもいい天気でしたね。
参加した生徒のみなさん、ありがとうございました。
さて、体験入学の中身を紹介しましょう。
まず始めに、本校をより知ってもらうための“プロモーション映像”の放映と概要説明を行いました。
その後は、体験実習の中でも特に人気のある「LANケーブル」作成をみんなで行いました。
本校の在学生も一緒に参加したので、とても楽しい雰囲気でした。
ここまで来るとみんなおなかがペコぺコです。
そこで、体験入学の中でも特に好評な「ランチタイム」
参加者に選んでいただいたランチ以外にも、本校スタッフのアイジョウが加わった”たこ焼き”も登場し、大好評でしたよ
おなかもいっぱいになったら、午後の部に突入。
ここからは、参加者の方が選んだコースに分かれての体験実習になりました。
1つは「プログラミング入門コース」で、プログラム言語の「Java」を使用したゲーム制作を体験しました。
もう1つは「デザインソフト活用コース」。
マイホームデザイナーを使用して、家に家具を配置したり、参加者自身で小物をデザインして楽しみました。
みなさん夢中になって、時間が過ぎるのもあっという間でしたね
最後に、公務員コースの説明を聞いていただき、全行程が終了しました。
参加したみなさんは非常に満足した表情で、本校を後にしました
そんなみなさんの顔を見て、私達もとってもうれしかったです
次回の体験入学は、5月15日(土)に実施します。
ぜひご参加くださいねお待ちしています