
犬山散策電車旅(社会研修会)
11月18日(木)に、平成22年10月に行われた情報処理技術者試験(基本情報技術者・ITパスポート)の
合格発表が行われました。
そこで、合格者の3名(基本情報技術者:1名、ITパスポート:2名)に対して、インタビューをしました。
基本情報技術者試験 合格 | |
|
情報処理科 1年 水鳥 和也 くん |
■質問1■合格の秘訣は?
学校でもらった午前と午後の問題集を毎日10ページずつ解いていたら、午後の問題が難しく、時間が掛かってしまったので、午前の問題集を集中的に勉強をしました。また、試験2日前は思いっきり遊んだので、いい気分転換になったのではないかと思います。
■質問2■辛かったことや苦労したことは?
本格的に勉強を始めたのが、試験の1カ月ほど前であったため、もっと早くから始めていればよかったと思いました。
■質問3■合格した気持ちを一言で?
絶対受かりたいという気持ちで受けたので、合格してホッといしています。
■質問4■今後の目標は?
応用情報に限らず、卒業までにいろいろな資格にチャレンジしていきたいです。
ITパスポート試験 合格 | |
情報処理科 2年 金子 佳弘 くん |
■質問1■合格の秘訣は?
過去の問題を解いて採点をし、自分の苦手な分野を中心に学習しました。
■質問2■辛かったことや苦労したことは?
日々、継続して勉強することが辛かったです。
■質問3■合格した気持ちを一言で?
合格てきて良かったです。
■質問4■今後の目標は?
基本情報試験に挑戦して合格したいです。
ITパスポート試験 合格 | |
情報処理科 1年 岩原 沙央梨 さん |
■質問1■合格の秘訣は?
過去の問題と予想問題がついた問題集を購入して、2回ほどやりました。
■質問2■辛かったことや苦労したことは?
単語が多くて、覚えるのが大変でした。
■質問3■合格した気持ちを一言で?
嬉しい!
■質問4■今後の目標は?
基本情報技術者試験合格に向け頑張りたいと思います。