
犬山散策電車旅(社会研修会)
今年の社会研修会は、「常滑」に行ってきました。
中部国際空港の見学と常滑焼体験ツアーです。
中部国際空港では、「セントレアまるわかりツアー:ターミナルコース」に参加し、ガイドさんに案内してもらいながら、空港内の見どころを見てまわりました。
なかでも、関係者以外立ち入り禁止の扉を進み、ボイラールームを通り抜けた先にあった「お天気カメラデッキ」は、参加者だけの特等席
スカイデッキから見る風景も充分素敵ですが、お天気カメラデッキには目の前を遮るフェンスがなく、とっても見ごたえのある眺めでした。
午後からは常滑焼の手びねり体験ができる「まるふく」さんへ。
手まわしロクロを使って、各々作品づくりに挑戦しました。
講師の方の説明を聞きいざ作り始めるも、思うようにならず苦戦。
それでもみんないろいろ工夫をしながら、真剣に作品をつくっていました。
かたちができたら焼き物をの色を決めて、完成を待ちます。
焼き上がるまで1か月半くらいかかるそうですが、どんな作品に仕上がるか楽しみです。
帰りのバスでは多くの学生がぐっすり
クラスメイトとの距離も縮まり、充実した一日になりました