
犬山散策電車旅(社会研修会)
11月20日(金)、21日(土)、2日間の日程で学校祭が行われました。
今年のテーマは「団結」です。
前日まで一生懸命準備をしてきた学生たち。
いよいよ本番だとドキドキしつつもワクワク感でいっぱいです。
学校祭初日はオープニングセレモニーで始まりました。
仮装やフェイスペイントをして盛り上げてくれる子もいましたよ。
そのあと学生たちはクラス別の模擬店で腕をふるいました。
カレーライス、焼きそば、カフェなどのお店を出店し、各店とも大盛況でした!
カフェではホットサンドやクレープ、唐揚げがあり、購入金額によって「くじ券」を配布。
これがけっこう人気で、あなどれないなと思いました。
イベントでは「的あて」を催し、多くのお客さんに来ていただきました。
また実行委員主催のゲーム大会では、勝つとクーポン券がもらえるということで、こちらも常に人だかりができるほど大人気でした。
あっという間の1日目。
明日はもっとみんなが楽しめるように、そしてお客さんに満足してもらえるようにみんなの力を合わせてがんばるぞ!