
犬山散策電車旅(社会研修会)
1月20日(金) 日帰りで京都に行ってきました。
心配していたのは天気。
一週間前に豊橋でもかなり雪が降り、今週末も
どうやら京都は雪らしい
という話で、ちゃんと時間どおり着けるのか心配していましたが、
少し雪がぱらつく区間があったものの、交通への影響はほとんどありませんでした。
まずはじめに向かったのは「よしもと祗園花月」
昭和の香りのする小さな劇場です。
劇場のロビーで、「ズッコケ体験」の参加者を募集していました。
抽選ですが、舞台に上がって芸人さんのボケに対して「ズッコケ」ることができるというオイシイ体験です。
漫才がはじまると、新喜劇まであっという間の2時間でした。
やっぱり劇場はいいですね!
いっぱい笑わせてもらいました。
なまで見るのは初めてという学生たちも、すっかり祇園花月の世界に引き込まれていました。
新喜劇終了後に、前述の「ズッコケ体験」の当選者が発表されました。
本校から2人!(応募したのも2人!!)
残念ながら写真はズッコケている写真はupすることができませんが、もう最高でしたよ!
大笑いした劇場をあとにして、次は清水寺に向かいました。
平日だっていうのに人の多いこと!
おおっ!清水の舞台
小学校の修学旅行以来。
学生たちは清水坂の散策の方に興味があったようです。
お土産も買えたようですね。
みなさん本当におつかれさまでした!