
全員模擬店!学校祭2日目
本日、学校祭2日目です。
昨日は実行委員によるイベント中心の1日でしたが、今日のメインはクラス模擬店。
専門課程は、牛丼と豚汁を販売しました。
その名も「肉の俺屋」
模擬店のメニューを決めるとき、安定のカレーライスやうどん、ほかにもいろいろな案がでました。
その中で「いろいろな意味で大変かもしれないけど牛丼がやりたい!」
という強い希望で今回のメニューに決定。
一人でも多くの方においしく食べてもらうため、みんなで協力してがんばりました!
たくさんの方に食べに来ていただき、おかげさまで完売!
本当にありがとうございました。
卒業生のみなさんも来てくださいました!
元気な姿が見られたこと、がんばっている近況などお話しできたこと、とてもうれしかったです!!
なお、卒業生向け案内はがきの内容に一部誤りがありました。
ご迷惑、ご心配をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
ほかのクラスのイベントにも参加しました。
カラオケやゲーム大会などとても盛り上がっていました。
今年の学校祭のテーマは「フレンズ」
いつもはあまり話さないクラスメイトの意外な一面を見つけたり、新しい自分を引き出してもらったり、いろいろな人と交流してたくさんの発見ができたと思います。
様々な工夫を凝らしてみんなを楽しませよう、自分たちも楽しもうという気持ちがいっぱいの学校祭でした。
そして、肉の俺屋。
全員野球ならぬ全員模擬店ができたからこその成功です。
学生たち、食べにきてくれた方たち、関わってくれたすべての人たちに感謝します!
ありがとうございました。
学年を超えた新しい友達もできましたゾ!