
おなかいっぱい横浜小旅行
1月31日(水)、日帰りで横浜に行ってきました。
卒業前最後の研修旅行です。
車窓からの富士山
新横浜の駅前にはまだ先週の雪がところどころ残っていましたが、思いのほか寒さを感じず、外を歩き回るには優しい陽気となりました。
まずは腹ごしらえに「新横浜ラーメン博物館」へ。
しおりを見て好みの味のお店に並ぶ者、列の短いお店に並ぶ者、作戦は様々でしたが、いろいろなお店のラーメンを味わえたようです。
ただ、ミニラーメンといえども案外満腹になるのも早く、多くの学生は3杯ほど。
中には5杯食べたツワモノもいて、一同ビックリ!
確かに、すごく無駄のない動きをしてましたもの。
満腹になった一行は、地下鉄ブルーラインでみなとみらいへ。
景色のよい汽車道をのんびり進み、趣深い赤レンガ倉庫まで行きました。
そしてここからは自由散策です。
海を見ながら歩いたり、ウィンドウショッピングをしたり、みなとみらいを十分堪能するには時間が足りなかったですが、みなとまち横浜の雰囲気を味わうことはできたようです。
プライベートではなく学校行事として、クラスメイトとともに行った横浜。
長かった移動時間も
みんなと食べたラーメンも
クイーンズスクエアを目指して歩いたことも
ふとしたときに思い出す学生時代のよい思い出として、みんなの心に残るといいなと思います。
そして旅の締めくくりは、車内で味わった"横浜といえば崎陽軒"のシュウマイ弁当!